食育イベントに参加する



食育に関する秋のイベントをまとめてみました!
また、イベントに参加する毎にプレゼントに応募できます。
ぜひ足を運んでみてください!!
令和7年9月開催
9/1(月)〜9月30日(火)
各種測定
体成分分析測定(InBody測定)や野菜摂取量測定(ベジチェック)ができます。(予約不要)
会場 | ひらしん健康ステーション 所在地:岡東町14-36 |
---|---|
開催時間 | 平日10:00〜15:00 |
協力 | 枚方信用金庫 |
9/6日(土)
枚方なぎさ高校文化祭
<ひらかた食育カーニバルブース>
高校生による砂糖・食塩クイズや血圧測定、握力・下肢筋力測定の他、保健師による健康相談、管理栄養士による栄養相談を実施します。
会場 | 大阪府立枚方なぎさ高校 所在地:磯島本町20-1 |
---|---|
開催時間 | 9:00〜13:30 |
開催団体 | 枚方市 健康づくり課 協力:枚方なぎさ高校 生徒保健委員会 |
備考 | 在校生・在校生の保護者及び中学生とその保護者が対象(一般の入場不可) ※中学生の保護者は、生徒手帳(生徒証)をお持ちの中学生と同伴の場合のみ入場可 ※在学生の保護者は、事前登録が必要 |

9月25日(木)
サポート講演会
いざという時の薬の備え
~どうしたら良いの~
講師 | 枚方市薬剤師会会員 だいいち薬局 薬剤師 竹原潤 |
---|---|
会場 | 枚方市総合文化芸術センター 別館(旧メセナひらかた会館) 6階 大会議室(新町2-1-5) |
料金 | 無料 |
開催時間 | 14:00~16:00(13:30~受付) |
開催団体 | 枚方市 健康づくり課 |
予約 | 受付中 |
備考 | 先着100名 |

9月26日(金)
栄養講座
フレイル予防でいつまでも生き生きと
~人生100年時代を考えた食生活~
講師 | ひらかた地域活動栄養士会 栄養アドバイザー「萌」 山名 美奈子 |
---|---|
会場 | 枚方市総合文化芸術センター 別館(旧メセナひらかた会館) 6階 大会議室(新町2-1-5) |
料金 | 無料 |
開催時間 | 10:20~11:45(10:00~受付) |
開催団体 | 枚方市 健康づくり課 協力:枚方信用金庫 |
予約 | 令和7年9月2日(火)9:00〜 |
備考 | 先着100名 |
令和7年10月開催
10月1・8・15・22・29日(毎週水曜日)
ヘルシーメニュー提供
摂南大学枚方キャンパス内「レストラン結」で枚方キッチンのヘルシーメニューを提供します。
販売価格:600円
会場 | レストラン結(摂南大学枚方キャンパス8号館1階) 所在地:長尾峠町45-1 |
---|---|
開催時間 | 11:00~13:30 ※大学行事により営業時間が変わることがあります。 ※12:30~13:00は学生の利用を優先しておりますので、避けてご来場ください。 |
協力 | 株式会社常翔ウェルフェア |
10/5日(日)
ファーマーズマルシェ
くずはモールで開催されている「ファーマーズマルシェ」とのコラボイベント。野菜や果物などの販売、枝豆の収穫体験やかぼちゃにお絵描きワークショップなど楽しい企画がたくさんあります。収穫体験は要予約(当日空きがあれば参加可)
<ひらかた食育カーニバルブース>
- 助産師による相談会
- よみかたりキャラバン隊による食育本の読み聞かせ、食育塗り絵、野菜折り紙体験など
- 下肢筋力測定、握力測定
- ミニ陶器市(リサイクル陶器を無料配布)
会場 | ハピネスパークKUZUHA(樟葉駅前芝生広場)(樟葉駅周辺) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜16:00 |
開催団体 | くずはモール |
食育カーニバルブースの提供 | 大阪府助産師会枚方支部 枚方市 健康づくり課・循環型社会推進課 協力:枚方よみかたりキャラバン隊(枚方公園青少年センターのボランティア) |

10/12(日)
和菓子作り体験
和菓子店十久堂の職人に上生菓子作りを教わります。
会場 | 枚方公園青少年センター料理実習室 所在地:伊加賀東町6-8 |
---|---|
参加費 | 400円 |
開催時間 | 14:30〜15:30(受付14:15〜) |
対象 | 小学4年生〜中学3年生 |
協力 | 枚方市保健所公衆衛生協力会 |
予約 | 令和7年10月1日(水)9:00〜 |
備考 | 先着18名 ※待機室(別室)にて体験の様子の配信や食育塗り絵体験を予定。 |
10/23(木)
健活フェスタ
主に65歳以上が対象で、体力測定や栄養相談を楽しめます。
<ひらかた食育カーニバルブース>
- 栄養相談
会場 | ニッペパーク岡東中央 所在地:岡東町6-5 |
---|---|
開催時間 | 詳細が決まり次第、案内します |
開催団体 | 枚方市 健康づくり課 |
食育カーニバルブースの提供 | ひらかた地域活動栄養士会 栄養アドバイザー「萌」 |
10/26(日)
ウォーキングイベント
<ひらかた食育カーニバルブース>
内容未定(決まり次第、案内します)
会場 | ラポールひらかた(新町2-1-35) |
---|---|
開催時間 | 10:30~15:30 |
開催団体 | 枚方市 健康づくり課 |
予約 | 令和7年9月15日(月)〜 ※Web申込のみ |
備考 | 受付時間:事前申込者は10時30分~14時、当日申込者は12時~14時 |
令和7年11月開催
11/2(日)
ひらエコ祭り
肥料づくりやさつまいも堀りなどのワークショップや、採れたて有機野菜販売会など楽しいイベントがたくさん。
<ひらかた食育カーニバルブース>
内容未定(決まり次第、案内します)
会場 | 穂谷川清掃工場 所在地:田口5-1-1 |
---|---|
開催時間 | 詳細が決まり次第、案内します |
開催団体 | 枚方市 循環型社会推進課 |
備考 | 屋外イベント、荒天中止 |
11/29(土)
第43回 枚方市 農業まつり
枚方産の新鮮野菜の販売や模擬店、大人から子供まで幅広い年代で楽しめるイベントです。
<ひらかた食育カーニバルブース>
内容未定(決まり次第、案内します)
会場 | ニッペパーク岡東中央 所在地:岡東町6-5 |
---|---|
開催時間 | 詳細が決まり次第、案内します |
開催団体 | 枚方市 農業振興課 |