プレゼントに応募する

PRESENT
プレゼント情報

食育に関するアンケートに答えて、
プレゼントをもらおう!
応募は食育イベント1回参加ごとに1回応募できます

応募期間は令和7年9月〜令和8年2月25日まで。
発送は、令和8年3月上旬を予定しております。

プレゼント一覧

recolte
コードレス カプセルカッター ボンヌ

コードレスで場所を選らばず使える、コンパクトでパワフルなフードプロセッサー。時短料理に役立ちます。

iwatani
カセットフー

シンプルなデザインの薄型コンロ。災害時にも役立ちます。

Toffy
電子レンジ用 グリルパン

焼く、炒める、蒸す、茹でる、炊く、煮るが電子レンジで全部できる1台6役の電子レンジ調理専用グリルパン。

たけのこ掘り体験

1組4人限定のたけのこ掘り体験。竹林問題等に触れながら、たけのこ掘りを楽しみます。掘ったたけのこは持ち帰りOK!

THERMOS
真空断熱スープジャー 0.4L

熱いものから冷たいものまで、いろいろ持ち運べるスープジャー。フタが開けやすくお手入れしやすい。全パーツ食洗器対応でより便利に。保温調理にも挑戦してみてください。

防災食育セット

パックご飯、乾燥野菜、缶詰等、主食・主菜・副菜をそろえたローリングストックセット。(内容は変更になる可能性があります)

SEISHIN
育てる世界 大豆栽培キット(枝豆)

陶製の地球儀型ポットで大豆を育てる栽培キット。地球に色を塗ったり絵を描いて自分だけのポット作りも楽しめます。

SEISHIN
おうちで根菜栽培セット

国産の樹木を使用し、国内で栽培された純国産きのこです。水やりだけで、7~10日で収穫できます。景品到着後すぐの栽培が必要です。

森のきのこ倶楽部 栽培キット
もりのしいたけ農園

おうちで根菜の栽培ができるキット。自分で種から育てた野菜を引き抜いて収穫の喜びを味わえます。

枚方産野菜詰め合わせ(1,000円程度を予定)

2月に収穫される枚方産のとれたて野菜の詰め合わせ。当選者には発送前にご連絡します。

JA北河内
ペットボトル米
(3本セット)

北河内で収穫されたお米(1本3合)入りで手軽に無洗米を味わえます。
ペットボトル入りなので冷蔵庫で保存しやすくおいしさが長持ちします。

えあわせどうぶつ ごはんとうんち

30種類のどうぶつがはいった絵あわせカード。どうぶつとごはん、どうぶつとうんちの2つの絵あわせで、どうぶつやうんちのことを学べます。

枚方メンマ

枚方市の竹林から作ったメンマ。竹林は放置されると倒竹林・枝張り出しを引き起こします。竹林の有効利用として、幼竹から枚方メンマを作りました。枚方市のふるさと納税にも取り扱われています。

ひらかたポイント 500P

枚方市内の協力店でのお会計などで使えるポイント。

応募概要

応募方法① ひらかた食育カーニバル参加型イベントに参加する
② 会場で配付されている「ひらかた食育の環NEWS」を手に入れる(ひらかた食育カーニバルの旗があるブースが目印!)
③ ひらかた食育の環NEWSに記載してあるキーワードを応募フォームに入力し、アンケートに回答する
応募対象枚方市に在住・在勤・在学の方
応募期間令和7年9月1日(月)~令和8年2月25日(水)
注意事項参加型イベントの参加1回につき1回の応募が可能です。
参加したイベント数に応じて複数回の応募が可能ですが、1回毎に応募フォームに入力する必要があります。
当選者の発表は、プレゼントの発送またはポイントの自動付与をもって代えさせていただきます
(プレゼントの発送及びポイント付与は令和8年3月中旬を予定しています)