枚方市学校給食コンテスト入賞作品の
給食での提供について
枚方市学校給食コンテストについて
枚方市学校給食コンテストとは
枚方市教育委員会 おいしい給食課では、食育推進の一環として、市立小学校5・6年生及び、市立中学校1・2・3年生を対象に、毎年テーマを決めて献立を募集する、「枚方市学校給食コンテスト」を平成30年度から実施しています。
このコンテストは、児童・生徒の学校給食への興味・関心を高めるとともに献立の充実を図ることを目的としており、毎年、児童・生徒のみなさんが考えてくれた斬新なアイディア、楽しいネーミングなど、工夫のつまった献立が応募されています。
入賞作品の選定にあたっては、使用食材等が献立テーマに沿ったものとなっているか、作り方、味付け、彩りの良さ、そして献立名など、様々な観点から審査しており、多くの応募作品から選ばれた入賞作品は、毎年数点、実際の給食として提供し、おいしい給食として届けています!
これまでの枚方市学校給食コンテスト
の募集テーマ
第6回枚方市学校給食コンテスト(令和6年度実施)の募集テーマは?
令和6年度の募集テーマは『苦手な食材を克服できるカレー料理』です。
子どもたちが好きなカレー味を活かして、煮る、炒める、焼く、揚げる、蒸すなどの様々な料理法や、和風・洋風・中華風などの味付けでアレンジの幅を広げ、苦手な食材を克服して、おいしく食べてもらえるような献立を考えることを目的として、テーマに選びました。
第5回枚方市学校給食コンテスト(令和5年度実施)の募集テーマは?
令和5年度の募集テーマは『まごわやさしい」の食材を使った料理』です。
「まごわやさしい」は、わたしたちが生きていく上で必要な栄養素をに含む、バランスの良い食材の頭文字をとった言葉です。
ま | め |
---|---|
ご | ま |
わ | かめ |
や | さい |
さ | かな |
し | いたけ |
い | も |
過去の募集テーマは下記のとおりです☻
第4回 (令和4年度) | 『おかわりしたくなる豆料理』 |
---|---|
第3回 (令和3年度) | 『ごはんがすすむ野菜料理』 |
第2回 (令和元年度) | 『おいしく冬野菜を食べられる料理を考えよう』 |
第1回 (平成30年度) | 『給食で食べたい魚を使ったメニューを考えよう!』 |